Spndylus balbatus REEVE, 1856 ウミギク
田辺湾内の泥深い岩礫底に沢山いますが綺麗な個体は少なく、
同じような場所にはキンチャクガイやニシキガイも多いです。
(キサンゴ類は良く一緒に掛かってきますがソフトコーラル類は少ないようです。)
Tanabe Bay (Wakayama-Pref),Japan ,in 30m, November 1996.
SL:87mm