ウミウサギ科 - Family Ovulidae
★はじめに 
 和歌山県はこの科の多くの種の模式産地になっている通り沢山の種類が棲息しています。
 採集におもむく度に新しい発見があり知らない間にわたしはこの仲間の虜になってしまいました。
 そんなウミウサギガイ科の貝を日本国外産の種類もまじえて私なりの意見を多く取り入れて再分類してみました。
 遺伝子を調べるともっと面白い結果が出ると思うのですがわたしには不可能ですので取りあえず従来通りに殻等を比較して行ってみました。
 (基礎にしたのはCATE博士のTHE VELIGER Vol.15です。)

 The kind of much is inhabiting as Wakayama-ken is Type Locality of many species of this Family.
 Every time I go to collection, there is new discovery, and while I don't know, I have been charmed by Ovulidae.
 The opinion in my own way was taken in much, and such Ovulidae was classified.
 (The kind made in Japan overseas is also included.) I thought the more fascinating result was in when a gene was checked,
 but it was impossible for me, so a shell,etc. were compared and performed as before for now.
 (The one made a basis is THE VELIGER Vol.15 of a Dr.CATE.)
★読んでね! 
 当ウミウサギ図鑑をご覧頂く前に。

 本目録はTHE VELIGER Vol.15をもとにわたし自身の個人的な意見を多く取り入れて編集しました。
 ですから、かなり現行の図鑑等の書籍とは色々と異なる点がございますがその点を充分に御理解頂きご覧頂きますよう宜しくお願い致します。
 属の配置や種の所属も大きく異なっています。
 画像のリンクのあるものは名前が青くなっていますのでクリックして下さい。   
 ★マークは属の模式種です。


Thanks!!

 御協力頂いた方達:不如帰さん、金砂子さん、遊児さん、@TKSさん、雉猫さん、ユリヤガイさん、M君、くだまきさん、tiaraさん、首里さん、淤見さん、H・Tさん、
          三咫烏、紀州沿岸の多くの漁師さん達。
 外国産種の購入先:Uyunet.com (http://seashell.uyunet.com/seashell/)
         微小貝 http://www.bigai.ne.jp/index.html)                   
         鳥羽水族館営業第2部通信販売係(http://www.aquarium.co.jp/shop/kai.html )及びWorld Shells News

OVULIDAE 
ウミウサギガイ科
Ovula
ウミウサギ属
Calpurnus
セムシウミウサギ属
Procalpurnus
マメウサギガイ属
Volva
ヒガイ属
Prionovolva
コダマウサギ属
Globovula
コダマケボリ属
Margovula
イグチケボリ属
Lacrima
シズクケボリ属
Pseudosimnia
イロガワリケボリガイ属
 
P. (Diminovula)
テンロクケボリ亜属
Xandarovula
ウコンフクリンガイ属
Serratovolva
ノコギリバケボリ属
Primovula
ベケリケボリ属
P. (Adamantia)
ケボリガイ亜属
P. (Cuspivolva)
トラフケボリ亜属
P. (Dissona)
クビレキヌヅツミ亜属
P. (Sandalia)
ツグチガイ亜属
P. (Carpiscula)
カブトケボリ亜属
Crenovolva
キザミメケボリ属
C. (Rotaovula)
ハグルマケボリ亜属
Dentiovula
コボレバケボリ属
Prosiminia
チヂワケボリ属
Simnialena
Cymbovula
カヌーキヌヅツミ属
Neosiminia
ヨ−ロッパツグチガイ属
Pseudocyphoma
ツムガタウミウサギ属
Cyphoma
カフスボタンガイ属
Spiculata
Aclyvolva
ホソキヌヅツミ属
Hiatavolva
チリメンキヌヅツミ属
H. (Kuroshiovolva)
ハブキヌヅツミ亜属
Phenacovolva
ベニキヌヅツミ属
P. (Pellasimnia)
キヌヅツミ亜属
P. (Calcarovula)
ツリフネキヌヅツミ亜属
P. (Takasagovolva)
タカサゴキヌヅツミ亜属
Simnia
   
   
PEDICULARIIDAE
マツワリダカラガイ科
Pedicularia
マツワリダカラ属
Cypraeogemmula
Pseudocypraea
ムギツブダカラ属
JENNERIIDAE
キノコダマガイ科
Jenneria
キノコダマ属
   
 
 
   
Family OVULIDAE 
/ ウミウサギガイ科
Genus Ovula BRUGUIERE, 1789 
/ ウミウサギ属
Syn:Parlicum IREDALE,1935 / クチムラサキウミウサギ亜属








               BACK/もどる
O. ovum (LINNAEUS,1758) ウミウサギガイ

O. costellata LAMARCK,1810 クチムラサキウミウサギ
Genus Calpurnus MONTFORT, 1810 
/ セムシウミウサギ属



               BACK/もどる
C. verrucosus (LINNAEUS,1758) セムシウミウサギ
Genus Procalpurnus THIELE,1939 
/ マメウサギガイ属



               BACK/もどる
C. (P.) lacteus (LAMARCK,1810) マメウサギガイ
Genus Volva ROEDING, 1798 
/ ヒガイ属
















               BACK/もどる
V. volva (LINNAEUS,1758) ツマベニヒガイ

V. volva habei OYAMA,1961 ヒガイ
  =kilburni CATE,1975 キルバーンヒガイ
Genus Prionovolva IREDALE, 1930 
/ コダマウサギ属
Syn:Habuprinovolva AZUMA,1970
Galeravolva CATE, 1974 / ヒナコダマウサギ属
Testudovolva CATE, 1974 / カメガタケボリ属







































               BACK/もどる

P. brevis (SOWERBY,1828) シロオビコダマウサギ

  =
nivea CATE,1974 シロイロコダマウサギ
   
P. aenigma (AZUMA & CATE,1971) ヒナコダマウサギ

P. bulla (A.ADAMS & REEVE,1848) ムラクモコダマウサギ
  
nebula (AZUMA & CATE,1971) クモリカメガタケボリ
  nipponensis (PILSBRY,1931) ニッポンコダマウサギ
  orientis CATE,1973 カメガタケボリ
  pulchella (H.ADAMS,1873)

P. chosiensis (CATE,1973) チョウシコダマウサギ

Prionovolva ericae COSSIGNANI & CALO 2002 
仮称 ホオベニコダマウサギ


P. freemani LILTVED & MILLARD,1994(非国産種)
   南アフリカ共和国
Genus Globovula CATE, 1973
/ コダマケボリ属









               BACK/もどる
G. cavanaghi (IREDALE,1931) ウスムラサキケボリ(非国産種)
   オーストラリア

G.? sinensis (SOWERBY,1874) ヒナウミウサギ
Genus Margovula IREDALE, 1935 
/ イグチケボリ属









               BACK/もどる
M. pyriformis SOWERBY,1828 イグチケボリ
   国産は疑わしい

M. bimaculata (ADAMS,1854) カバスジケボリ(非国産種)
   オーストラリア クインズランド州
Genus Lacrima CATE, 1973 
/ シズクケボリ属



               BACK/もどる
L. lacrima CATE,1973 シズクケボリ
Genus Pseudosimnia SCHILDER, 1927 
/ イロガワリケボリガイ属
Syn: Aperiovula CATE, 1973 キヌハダヅツミ属 ?












































               BACK/もどる
P. carnea (POIRET,1789) ニクイロツグチ(非国産種)
   地中海〜西インド諸島、セネガル

P. adriatica adriatica (SOWERBY,1828) アドリアウミウサギ(非国産種)
   地中海

P. jeanae CATE,1973 オトメキヌハダヅツミ

P. sp.2

P. sp.

P.? isibasii (KURODA,1928) イシバシウミウサギ

P. weisorum LORENZ, 1987(非国産種)
   ソマリア

P.? robertsoni CATE,1973 ロバートソンキヌハダヅツミ
Subgenus (Diminovula) IREDALE,1930
/ テンロクケボリ亜属
Syn:Inflatovula CATE,1973 クレナイケボリ亜属









































               BACK/もどる

P. (D.) alabaster (REEVE,1865) ホソテンロクケボリ
  anulata FEHSE, 2001

D. culmen CATE,1973 セロガタケボリ

D. incisa AZUMA & CATE,1971 シボリケボリ

G. margarita (SOWERBY,1828) コダマケボリ

P. marginata (SOWERBY,1828) ヘリトリコダマウサギ

D. punctata (DUCLOS,1831) テンロクケボリ

D. sp.

D. sp2

Genus Xandarovula CATE, 1973 
/ ウコンフクリンガイ属

















               BACK/もどる
X. patula (PENNANT,1777) 和名なし(非国産種)
  → non Ovulidae ?
   イギリス

X. pagoda (CATE,1973) トウガタウコンフクリンガイ

X. xanathochila (KURODAE,1928) ウコンフクリンガイ

Genus ?
 
Serratovolva Aperiovula に含まれていますが
   別属に分けるべきでは?

   外唇が鋸歯状になり滑層瘤が発達しない。
















               BACK/もどる
?. minabensis CATE,1975 ミナベノコギリバケボリ

?. aurora OMI,2003 アケボノウミウサギ
  =non jeanae CATE,1973 オトメキヌハダヅツミ

? shikamai CATE,1973 シカマキヌハダヅツミ
Genus Serratovolva CATE, 1973 
/ ノコギリバケボリ属
   外唇歯が鋸歯状になり滑層瘤が発達する。
   前管溝や後管溝がイソギンチャク状になる。



















               BACK/もどる
S. dondani (CATE,1964) ノコギリバケボリ
  S. imitabilis CATE,1973 ?

S.? dorsuosa (HINDS,1844) キンスジケボリ

  
mariae (SCHILDER,1941) マリアコボレバケボリ
   
S.? oryza OMI & CLOVER,2005 ヤエバケボリ
Genus Primovula THIELE,1925 
/ ベケリケボリ属

















































               BACK/もどる
P. beckeri (SOWERBY,1900)

P. sp ミカンケボリ(仮称)

P. santacarolinensis (CATE,1978)
(非国産種)
   南アフリカ共和国、モザンビーク

P. tadashigei (CATE,1973) ツマニケボリ


  rosewateri CATE,1973 ローズウォーターツグチ

   

  kiiensis AZUMA,1979 キイコボレバケボリ、filia AZUMA,1979 ピンクシボリケボリ
   
P. astra OMI & IINO, 2005 イサリビケボリ
  =non sinomaris CATE,1973 ナミガタケボリ

P. roseomaculata (SCHEPMAN,1909) ハナヤカケボリ
  
kurodai CATE,1973 クロダケボリ
   sinomaris CATE,1973 ナミガタケボリ

P.luna OMI, 2007 ツキヨミケボリ
Subgenus (Adamantia) CATE,1973 
/ ケボリガイ亜属



















               BACK/もどる
P. (A.) concinna (A.ADAMS & REEVE,1848) ケボリガイ

P. (A.) rutherfordinana CATE,1973 タウンズビルケボリ (非国産種)
   オーストラリア クインズランド州

P. (A.) horai (CARDIN,1994)(非国産種)
  フィリピン
Subgenus (Cuspivolva) CATE,1973 
/ トラフケボリ亜属




































































               BACK/もどる
P. (C). cuspis CATE,1973 トガリアヤメケボリ
  
allynsmithi CATE,1978 アリンスミスキヌハダヅツミ
  
rostella CATE,1973 クチバシケボリ

  
singularis CATE,1973
   
P. (C). diaphana LILTVED,1987 (非国産種)
  南アフリカ共和国〜フィリピン

P. (C). azumai (CATE,1970) アズマケボリ

  
myrakeenae (AZUMA & CATE,1971) キーンケボリ
   
P. (C). mucronata (AZUMA & CATE,1973) トガリケボリ

P. (C). platysia CATE,1973 和名なし(非国産種)
  
オーストラリア クインズランド州

P. (C). habui (CATE,1973) ハブケボリ

P. (C). heleneae CATE,1973

P. (C). formosa (ADAMS & REEVE,1848) ホソアヤメケボリ

P. (C). tigris (YAMAMOTO,1971) トラフケボリ

P. (C). draperi CATE & AZUMA,1973 ドレイパーケボリ
Subgenus (Dissona) CATE,1973 
/ クビレキヌヅツミ亜属
  
外唇歯と滑層瘤の発達が弱い。








               BACK/もどる
P. (D). tosaensis (AZUMA & CATE,1971) トサツグチ

P. (D.) sp. (仮称: チチイロケボリ)
Subgenus (Sandalia) CATE,1973 
/ ツグチガイ亜属



               BACK/もどる
P. (S). triticea (LAMARCK,1810) ツグチガイ
  
takae CATE,1973 タカキヌハダヅツミ
  meyeriana CATE,1973 マイヤーキヌハダヅツミ
Subgenus (Carpiscula) CATE,1973 
/ カブトケボリ亜属









               BACK/もどる
P. (C). bullata ( A.ADAMS & REEVE,1848 ) バライロカブトケボリ

P. (C). galearis CATE, 1973  カブトケボリ
Genus Crenovolva CATE,1973 
/ キザミメケボリ属














































               BACK/もどる
C. striatula (SWERBY,1828) ハナアヤメケボリ

C. striatula trailli (A.ADAMS,1855) アヤメケボリ

C. takeoi (CATE & AZUMA,1973) チシオコボレバケボリ
  =non
rosewateri CATE,1973 ローズウォーターツグチ

C. virgo (AZUMA & CATE,1971) オトメケボリ

C. periopsis CATE,1978 オオツマニケボリ

cf. C. aureola FEHSE, 2002

C. matsumiyai AZUMA,1974 マツミヤスジマキケボリ
  *外套膜はDentiovulaのものに類似しますがホストの選択による習練の1つだと思います。

C. tokuoi AZUMA,1989 マツミヤケボリ

C. septemmacula AZUMA,1973 ナナホシケボリ  生態写真(live)
Subgenus (Rotaovula) CATE & AZUMA,1973 
/ ハグルマケボリ亜属



               BACK/もどる
C. (R.) hirohitoi CATE & AZUMA,1973 ハグルマケボリ
Genus Dentiovula HABE, 1961 
/ コボレバケボリ属

































               BACK/もどる
D. colobica AZUMA & CATE,1971 コボレバケボリ

D. eizoi AZUMA & CATE,1973 スミレコボレバケボリ

D. clava HABE,1991 コンボウコボレバケボリ

D. lissenungensis LORENZ, 2004 (非国産種)
  インドネシア、ニューカレドニア

D. masaoi CATE,1973 アズマコボレバケボリ

  parvita AZUMA,1974 ヒメコボレバケボリ
   
Genus Prosiminia SCHILDER,1927 
/ チヂワケボリ属





















               BACK/もどる
P. semperi (WEINKAUFF,1848) チヂワケボリ

P. semperi doraconis CATE,1973 ドラゴンチヂワケボリ

P. priei PETUCH,1973 タツノコチヂワケボリ

P.sp.
Genus Simnialena CATE, 1973  










               BACK/もどる
S. uniplicata (SOWERBY,1848)(非国産種)
  アメリカ合衆国フロリダ州〜
ホンジュラス、ブラジル

S. rufa (SOWERBY,1832) カシュウキヌヅツミ(非国産種)
  
西メキシコ、西パナマ、エクアドル
Genus Cymbovula CATE,1974 
/ カヌーキヌヅツミ属






















               BACK/もどる
C. acicularis (LAMARCK,1810) ニシインドツグチガイ(非国産種)
  
アメリカ合衆国フロリダ州〜バミューダ諸島、ジャマイカ、ブラジル

C.? aureocinctum (DALL,1899) キンスジウミウサギ (非国産種)
  
アメリカ合衆国フロリダ州〜キューバ 、西インド諸島

C.? deflexa
(SOWERBY,1848) ウチマキマメヒガイ

C.? deflexa massierorum FEHSE,1999 和名なし (非国産種)
  
モザンビーク
Genus Neosiminia FISCHER, 1973 
/ ヨ−ロッパツグチガイ属
Syn:Subsimnia CATE,1973















               BACK/もどる
N. spelta (LINNAEUS,1758) ヨ−ロッパツグチガイ(非国産種)
  
スペイン、ポルトガル、カナリー諸島、アゾレス諸島、アンゴラ 、西インド諸島

N. senegalensis SCHILDER,1967(非国産種)
  
セネガル、カーボベルデ諸島

N. avena (SOWERBY,1832)(非国産種)
  
西メキシコ、西パナマ、エクアドル
Genus Pseudocyphoma ROEDING,1798 
/ ツムガタウミウサギ属















               BACK/もどる
P. intermedium (SOWERBY,1828) ツムガタウミウサギ (非国産種)
  
アメリカ合衆国フロリダ州〜ドミニカブラジル

P. rosenbergi FEHSE, 2001(非国産種)
   ブラジル

P. gibsonsmithorum PETUCH, 1987 (非国産種)
   ブラジル
Genus Cyphoma ROEDING,1798 
/ カフスボタンガイ属

































               BACK/もどる
C. gibbosum (LINNAEUS,1758) カフスボタンガイ(非国産種)
   アメリカ合衆国フロリダ州〜
キューバ、ジャマイカ、東パナマ、エルサルバドル、バミューダ諸島、ブラジル

C. signatum PILSBRY & McGINTY,1939 シモンカフスボタン(非国産種)
  アメリカ合衆国フロリダ州〜ブラジル

C. macumba PETUCH,1979 フシダカカフスボタン(非国産種)
  ブラジル

C. emarginatum (SOWERBY,1830) コガタカフスボタン(非国産種)
  
西メキシコ、西パナマ、エクアドル

C. guerrinii FEHSE, 2001(非国産種)
  ブラジル

C. versicolor FEHSE, 2003 (非国産種)
  ブラジル
Genus Spiculata CATE,1973
















               BACK/もどる
★S. loebbeckeana (WEINKAUFF,1881)(非国産種)
  
アメリカ合衆国カリフォルニア州〜西メキシコ

S.? hirasei (PILSBRY,1913) サチコツグチ

S.? aequalis (SOWERBY,1832)(非国産種)
 
Genus Aclyvolva CATE, 1973 
/ ホソキヌヅツミ属





               BACK/もどる
A. lanceolata (SOWERBY,1848) ホソキヌヅツミ
Genus Hiatavolva CATE, 1974 
/ チリメンキヌヅツミ属












               BACK/もどる
H. depressa (SOWERBY,1875) サキヨレキヌヅツミ(非国産種)
  
オーストラリア(西オーストラリア)、ニューギニア、インドネシア

H. rugosa CATE & AZUMA,1973 チリメンキヌヅツミ
Subgenus (Kuroshiovolva) AZUMA & CATE,1971 
/ ハブキヌヅツミ亜属





               BACK/もどる
H. (K.) shingoi AZUMA & CATE,1971 ハブキヌヅツミ
Genus Phenacovolva IREDALE, 1939 
/ ベニキヌヅツミ属
Syn:Turbovula CATE,1973 (シュスヅツミ亜属)





























               BACK/もどる
P. rosea (A.ADAMS,1854) ベニキヌヅツミ
  シロオビキヌヅツミ
  tokioi CATE,1973 トキオキヌヅツミ
  nectarea IREDALE,1930 ホソベニキヌヅツミ

P.rosea × P. brevirostris ?
 
P. brevirostris (SCHMACHER,1817) シュスヅツミ
  dancei CATE,1973 ダンスキヌヅツミ
  fusula CATE & AZUMA,1973 フネガタキヌヅツミ
  sowerbyana WEINKAUFF,1881 ハラブトキヌヅツミ
  smithi BARTSCH,1915 スミスキヌヅツミ
 
P. lenoraea CARDIN & WALLS, 1980(非国産種)
  *エクアドル

P. aurantia (SOWERBY 。,1889) (非国産種)
  *南アフリカ共和国
Subgenus (Pellasimnia) CATE,1974 
/ キヌヅツミ亜属




















































































               BACK/もどる
P. (P.) birostris (LINNAEUS,1767) キヌヅツミ
  angasi (REEVE,1865) アンガスキヌヅツミ
  improcera (AZUMA & CATE,1971) ヒメキヌヅツミ
  philippinarum SOWERBY,1848

  
hasta CATE & AZUMA,1973 ヤリクビレキヌヅツミ
   
P. (P.) brunneiterma (CATE,1969) ハシグロキヌヅツミ

P. (P.) sp.

P. (P).? vitrea OMI & IINO, 2005 ビードロマメヒガイ
 =non
hasta CATE & AZUMA,1973 ヤリクビレキヌヅツミ

P. (P.) tayloriana (AZUMA & CATE,1971) テイラーキヌヅツミ

P. (P.) gracilis (A.ADAMS & REEVE,1848) ムラクモキヌヅツミ

 
weaveri CATE,1973 ニセムラクモキヌヅツミ
   
 poppei FEHSE, 2001
   
P. (P.) lahainaensis (CATE,1969) ラハイナキヌヅツミ
 
P. (P.) rehderi CATE,1973 レーダーキヌヅツミ

P. (P.) kashiwazimensis (CATE & AZUMA,1973) カシワジマキヌヅツミ

P. (P.) sp.
Subgenus (Calcarovula) CATE,1974 
/ ツリフネキヌヅツミ亜属












































               BACK/もどる
P. (C.) longirostrata (SOWERBY,1828) ツリフネキヌヅツミ

P. (C.) yoshioi (AZUMA & CATE,1971) ヨシオキヌヅツミ

P. (C.) mikado KUROHARA & HABE,1991 ミカドキヌヅツミ

P. (C.) subreflexa (A.ADAMS & REEVE,1848) キイキヌヅツミ
 
kiiensis AZUMA & CATE,1971

 
recurva (A.ADAMS & REEVE,1848) ソリキヌヅツミ
   
  parvita CATE & AZUMA,1973 ヒメソリキヌヅツミ
   
Subgenus (Takasagovolva) CATE,1974 
/ タカサゴキヌヅツミ亜属
Syn:Kurodavolva AZUMA,1987 ワカヤマキヌヅツミ亜属


















               BACK/もどる
P. (T.) gigantea AZUMA,1974 ダイオウキヌヅツミ

P. (T.) honkakujiana (KURODA,1928) ホンカクジヒガイ

P. (T.) wakayamaensis CATE & AZUMA,1973 ワカヤマキヌヅツミ
Genus Simnia RISSO, 1826 











               BACK/もどる
S. nicaeensis RISSO,1826(非国産種)
  *地中海

S. barbadrensis (DALL,1892)(非国産種)
 
catalinensis (BERRY,1916)
   アメリカ合衆国カリフォルニア州

Family PEDICULARIIDAE 
/ マツワリダカラガイ科
Genus Pedicularia SWAINSON.,1840
/ マツワリダカラ属
















































               BACK/もどる

★P. sicula SWAINSON, 1840 (非国産種)
  地中海

P. elegantissima
DESHAYES, 1863 (非国産種)
  
南アフリカ共和国

P. pacifica
(PEASE, 1865) マツワリダカラガイ

P. sp

P. stylasteris
Hedley, 1903 (非国産種)
  オーストラリア クインズランド州

P. californica
(Newcomb, 1864) (非国産種)
  アメリカ合衆国カリフォルニア州

P. californica ovuliformis
(Berry, 1946) (非国産種)
  
*アメリカ合衆国カリフォルニア州

P. tibia
Simone, 2005 (非国産種)
  ブラジル

Genus Cypraeogemmula VREDENBURG,E.W.,1920
Syn:Lunovula
















               BACK/もどる

★C. finleyi ROSENBERG,1990 ハワイツグチガイ(非国産種)
  
ハワイ諸島

C. venusta
TSUCHIDA & KUROZUMI,1999 イトシツグチガイ

C. superstes
(DOLIN, 1991)
Genus Pseudocypraea SCHILDER,1924 
/ ムギツブダカラ属









               BACK/もどる
P. adamsonii (SOWERBY,1832) ムギツブダカラ

P. exquisita PETUCH,1979 ユウナムギツブダカラ

Family JENNERIIDAE 
/ キノコダマガイ科
Genus Jenneria JOUSSEAUME, 1884 
/ キノコダマ属



               BACK/もどる
J. pustulata (LIGHTFOOT,1786) キノコダマ (非国産種)
  *西メキシコ〜ガラパゴス諸島、エクアドル、西パナマ

  

_____________________________________________________________________________

参考文献:THE VELIGER Vol.15(A Systematic Revision of the Recent Cypraeid Family Ovulidae,1973) =CATE
    COWRIES AND THEIR RELATIVES OF SOUTHERN AFRICA(second edition 2000) =AFRICA
    OVULIDAE of SAGAMI BAY (1989) =相模
      *外套膜の観察の大切さを実感できます。また、殻を集めるだけではダメで生きている姿の素晴らし
       さも再認識できます。
    VENUS (1970-2001までを参照。) =VENUS
    九州の貝・第38号(日本産ウミウサギガイ科目録,1992)=九州

    CATLOGUE and BIBLIOGRAPHY of the MARINE SHELL-BEARING MOLLUSCA of JAPAN(2001) =模式図鑑
    日本近海産貝類図鑑 (2000) =近海産
    日本及び周辺海域産軟体動物総目録 =目録
    相模湾産貝類 =御所
    三重の貝類 =三重
    山口県の貝類 =山口
    沖縄の海の貝・陸の貝 =沖縄
    美しい世界の貝 =河村
    shells of the philippines =philippine
    AUSTRALIA MARINE SHELLS =AUSTRALIA
    FIELDGUIDE 海岸動物 =海岸動物
    和歌山県の貝類
   *=以降は文中の略名
ホストの参考文献:原色検索日本海岸動物図鑑
    原色日本海岸動物図鑑
     学研中高生図鑑 水生動物
  番外:海辺の生物(観察ノートから-寄生貝を追って)
      *巻末のコラムに外套膜の観察について書かれています。(勉強になりますよ。)

 

 

Since 2002 March 28
Copyright 2002 - 2008 T.Iino, all rights reserved
from Japan